information
- 2023-03(4)
- 2023-02(1)
- 2023-01(1)
- 2022-12(2)
- 2022-11(2)
- 2022-10(1)
- 2022-09(2)
- 2022-08(1)
- 2022-07(1)
- 2022-06(2)
- 2022-05(1)
- 2022-04(2)
- 2022-03(2)
- 2022-02(1)
- 2022-01(1)
- 2021-12(1)
- 2021-10(3)
- 2021-08(1)
- 2021-07(2)
- 2021-06(1)
- 2021-04(1)
- 2021-03(2)
- 2021-02(3)
- 2021-01(1)
- 2020-12(1)
- 2020-11(2)
- 2020-08(1)
- 2020-04(2)
- 2020-03(1)
- 2020-02(1)
- 2020-01(2)
- 2019-12(1)
- 2019-11(1)
- 2019-10(1)
- 2019-08(1)
- 2019-07(1)
- 2019-05(1)
- 2019-04(1)
- 2019-03(1)
- 2019-01(1)
- 2018-12(1)
- 2018-10(1)
- 2018-09(1)
- 2018-08(3)
- 2018-07(2)
- 2018-05(1)
- 2018-01(1)
2022/04/17
母の日ギフトオーダー2022受付中

今年も母の日ギフトオーダー品製作スタートしております。こちらは今年新しくatelier Monでお作りしている新作フラワーミラー。壁掛けも立て掛けも可能です。毎年新作を加えながら、その他多数のギフト案をご用意して少しでも幅広く喜んでいただけることを願っております。ご予約お待ちしております。
2022/04/10
WORLD ART DUBAI 2022

初めて出展したWorld Art Dubai 2022より...
ドバイ・ワールド・トレード・センターの9,000㎡の広大なスペースで 、3月16日~19日に開催され無事に終了しレポートいただきました。
初のドバイ万博開催中の会期となり、各地から来場されたお客様で賑わい、大盛況の中幕を閉じたそうです。
300以上のギャラリーを中心に7,000点以上のアート作品が出展され、過去最大規模での開催となり、海外からの出展ギャラリーは50カ国から参加。この中には約120のドバイ出展者と180を超える海外出展者が含まれており、国際色豊かなアートフェアとなったそうです。
日本UAE国交樹立50周年を記念し、168㎡のギャラリーブースで68名の日本人アーティストの作品約300点を展示したのを中心に、セントラルステージで開催されるライブパフォーマンスや着物ショー、9m壁面でのパフォーマンスやグラフィティアート・パフォーマンス、そしてワークショップやトークショーを通じて、多種多様な日本のアートの今を来場者にお伝えし提供されたそうです。
来場者は、アートコレクターを中心に、美術評論家、投資家、企業のアートバイヤー、学校・大学関係者、ドバイ政府の文化部門、ホスピタリティブランド、美術愛好家、さらにはドバイ万博が開催されたことによってより一層インターナショナルな客層。
今回のWorld Art DubaiのJAPAN ZONEの運営責任者様が言及されたように、コロナウイルス感染拡大がようやく終息の方向に動き出した中、ロシアとウクライナでは緊迫した状況が継続していても、アートが希望として求められていることが感じられたということがよくわかるレポートでした。
アート製作を通じて少しでも世界を元気づけられたら..そしていつか自分の作品と共に訪れる日がきますように...